SNS

MOVIE今日のワンコ

食糞!?

2013.04.07

こんにちは

ペットサロンデュークの店長、山仲一玄と申します

今回は 【食糞】 でテーマに挙げさせて頂きましたが

食糞とは?

読んで字のごとく、うんちを食しちゃう行為です

犬を飼い始めて間の無い方がこれを見ればびっくりするでしょう

お友達が家に来て、食糞している所を見られた

恥ずかしいですよね

わんちゃんがうんちを食べた後にスキンシップのチュウ

愛情表現なのに「やめて!」と言わざるを得ません

出来るなら 食糞 やめてほしいと思います

では食糞のメカニズムを知っておくことが出来ると思います

色んな動物がいる中でそれが通常とされる動物もいる様です

身近で分かりやすい動物ならウサギは消化を助けるものとして

食糞が当然の様です

ですが犬の場合にはちょっと事情が違うわけで

犬が食糞するパターンがいくつかあるので知っておいて下さい

まず正常な行為としてあげられるもの

母親が赤ちゃんの肛門をなめ、排泄物を食べる行為

これは通常の行為です

母親が肛門を舐め、刺激することで仔犬はうんちが出る

また、親犬がそれを食べる事で臭いを残さず外敵から身を守る

といった役割も含まれます

では通常では無い例をあげてみます

【飼い主の気を引きたい場合】

食糞をした犬に対して

「あ~~~っ!」

「こら~~っ!」

「きゃ~~~~っ!」

と騒いでしまうなら、犬にとってお祭り騒ぎになってしまいます

飼い主さんが喜んでいる!

この様に犬が感じているなら食糞をしてしまうでしょう

回避策としてはあまり騒がない!

冷静に速やかに排泄物を処分する!

直ぐに歯磨きをする!

この様な事で少し防げるかと思います

【ストレスによるもの】

飼い主さんにあまりかまってもらえない

運動量が足りない

留守番が多い

この回避策としてはとにかく一緒にいる時

帰宅した時等、おもいっきり遊んであげる

おもいっきり散歩で走らせる

この様な事で少し防げると思います

【食事分量が足りていない】

栄養が足りていない時にそれを補おうとして

食糞をする子もいます

回避策としては餌の分量を増やす

栄養価の高いフードに変えてみる

この様な事で少し防げると思います

【食事分量が多い】

食事の分量が多いと栄養分が全部吸収されずに

うんちに含まれて出て来る事があります

おいしい臭いに誘われて食べてしまうという事があります

回避策としては餌の分量を減らす

消化しやすいフードに変えてみる

この様な事で少し防げると思います

【その他】

私が感じるほとんどの場合は上記に当てはまるので

それにそって改善できると思っていますが

消化器官の異常がある場合

回虫等、腸にわく寄生虫がいる場合

この様な時にも食糞がある様です

もし上に書いたものではまらなければ獣医師に見てもらう事も

解決策になるかもしれません

一般的に食糞による害は無いと言われていますが

やはり衛生的で無いので

食糞があるわんちゃんは気を付けてあげて下さい

散歩中に他のわんちゃんの排泄物を食べてしまうと

感染症にかかり生命の危機に陥る事さえ考えられます

また、前に妹が記事にしていました歯磨きの習慣はとても大切なものです

僕が記事にしたかった位なのですが先に取られててしまった感じです(笑)

【お口の中は全身につながる大切な部分ですので清潔に保つことが長生きになり

健康を保つ秘訣になりますので意識してあげて下さい】

↑↑↑ ここ強く推します!!!!!

食糞癖がある飼い主様頑張って下さいね

飼い主様???(笑)

食糞癖のあるわんちゃんの飼い主様!!

ですね

宜しくお願い致します

 

< 【今日のワンワン】あっかんべー 【今日のワンワン】お腹ゴロ~ン >
CONTACT

ご予約・お問い合わせ

トリミングのご予約・お問い合わせは
お気軽に今すぐお電話ください。
私達がお待ちしています!

タップして電話をかける

072-998-1726

【受付】10時~18時(営業は20時まで)
【定休】月曜&第3火曜

※ネット予約は24時間受付

× CLOSE

トリミングのご予約・お問い合わせはこちら

072-998-1726

受付:10時~18時(月曜&第3火曜 定休)